36811件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2023-03-28

なお、評価する点として、恒久平和の願いを市の平和施策として大きく位置づけ、(仮称)子ども若者平和ワークショップの開催など平和の増進に努めること、国民健康保険料の据置きを行ったこと、子ども電子図書導入子どもLINE相談設置学年教育アシスタントの配置、障害者就労支援としての特例子会社との包括連携協定を行うこと、公共施設LED照明への改修などについては高く評価します。

日野市議会 2023-03-22 令和5年第1回定例会(第7日) 本文 開催日: 2023-03-22

障害者差別解消促進事業経費障害者差別解消推進条例のあるまちで進行していることとして、京王線多摩動物公園駅における無人化の動きについて議論をさせていただきました。市長は、ホームドアなしで無人化することはあり得ないと思っている。そういう立場京王電鉄とは話をしていきたいと答弁をしました。当然のことだと思います。私たちもこの立場を貫いてまいります。  次に、新年度からの保育園入所の問題です。  

日野市議会 2023-03-13 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-13

32 ◯生活福祉課長長谷川浩之君)  障害者、障害世帯という形で捉えますとですね、全体の中の率としては、高齢者に比べると5分の1ぐらいになりますけれども、感覚といたしましては、日常ケースワーカーが対応しておりますが、精神障害のお持ちの方、こういった方がやはり増えているという認識でございます。  

武蔵村山市議会 2023-03-06 03月06日-04号

本市としても、市の福祉行政における高齢者支援ですとか障害者支援取組として、今後の活用方向性について現状どのような認識でいるのか、また今後のeスポーツ活用について考えがあれば教えていただきたいと思います。 ○議長(田口和弘君) 高齢障害担当部長。 ◎高齢障害担当部長鈴木義雄君) お答えいたします。 

日野市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2023-03-06

公共交通のほか、公共施設での障害者割引や、商店街での買物でも、市民限定でも活用できるとのことです。ぜひ御参考にしていただければと存じます。  本日はデジタル改革として、マイナンバーカードの利活用とMaaSによる公共交通空白地域解消に向けてと題して、質疑を進めさせていただきました。

武蔵村山市議会 2023-03-03 03月03日-03号

新型コロナウイルスにより多くの犠牲が出る中、特に高齢者障害者などの施設では、施設内クラスターという深刻な事態が引き起こされました。今回のつらい経験をきちんと検証し、改善策を明確に打ち出さなければ、今後必ず出てくると思われるあらゆる感染症から高齢者障害者を守ることはできません。 そこで、1、これまでの高齢障害者施設でのクラスター発生状況はどうだったのか。 

日野市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2023-03-03

しかし、ゼロを目標とすることで、高齢者障害者、病院保育所学校施設などの必要な人、ところがあぶり出されてくるはずで、必要な人、必要なところに必要なだけ手当てするということが、真の手厚いサービスにつながるのではないかと思います。  今後の広報ひのの在り方も、そういった意味では、ネット配信が可能な人や世帯と、紙が便利な家庭の二分化で経費削減の道が開かれるのではないかと期待できそうであります。  

西東京市議会 2023-02-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2023-02-28

昨年5月に障害者による情報取得及び利用並びに意思疎通に係る施策推進に関する法律、障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法が施行され、障害のない方と同一内容情報同一時点での取得などが基本理念に挙げられています。本市においても、手話通訳などの派遣コーディネート業務を委託し、意思疎通支援受付体制を拡充するということで期待をしております。

日野市議会 2023-02-28 令和5年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2023-02-28

高齢者虐待障害者虐待の定義には施設職員も含まれています。しかし、保育所にて子ども権利を守る法整備は曖昧です。  次に聞きたいことです。子ども子育て支援法にのっとり対応したのはどなたの判断だったのでしょうか。法の専門家の助言は受けたのでしょうか、伺わせていただきます。

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会−02月28日-01号

岡本のぶ子 委員 ちょっとこのことの一つのきっかけで、もう一度伺いたいんですけれども、2の導入内容の中の高齢者障害者以外の方の料金ということで、ここに一時間以内二百六十円と二時間以内五百二十円というのを記載されているんですが、ちょっと区民の方から最近お声が届くのが、区外の人と区民差別化はなぜしないのかという問いが、ここのところ来るんです。

武蔵村山市議会 2023-02-27 02月27日-01号

高齢者障害者権利擁護につきましては、引き続き福祉サービス利用に関する相談や苦情・要望の対応などを含め、日常生活における必要な支援を行ってまいります。 子ども子育て支援につきましては、引き続き低年齢児を対象とした小規模保育事業所に対して運営費の一部を補助するなど待機児童解消に努めてまいります。 

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

   部長          田中耕太    次長(保健福祉政策課長事務取扱)                有馬秀人    国保・年金課長     箕田裕子   高齢福祉部    部長          山戸茂子    高齢福祉課長      杉中寛之    介護保険課長      谷澤真一郎   障害福祉部    部長          須藤剛志    障害施策推進課長    宮川善章    障害者地域生活課長

西東京市議会 2023-02-24 西東京市:令和5年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2023-02-24

昨年5月に施行された障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法では、情報取得手段の選択や、障害のない方と同一情報同一時点取得できるようにすることなどが示されております。  令和5年度につきましては、手話通訳者派遣等コーディネートについて、受付体制を拡充するなど、サービスの充実を図ってまいります。